メインコンテンツにスキップ

指値して購入予定の物件を融資打診する際、当初の販売価格+リフォーム費で金融機関側に打診するのが良いでしょうか?もしくは指値する金額+リフォーム費で打診するのが良いでしょうか?

廣瀬涼哉 avatar
対応者:廣瀬涼哉
4か月以上前に更新

【当初の販売価格+リフォーム費】で打診し、その金額で内諾を得られるようにまずは頑張ります。その上で指値が通った場合、指値が通ったことを正直に金融機関に伝えて、リフォーム費と併せて必要な金額はxxx万円だが、追加で修繕等発生するかも知れないので融資金額は変えないで何かあった際にプールさせてほしいとお願いすると思います。

今までの事例で言えば、融資金額を引き下げられることの方が多いですが、そのままにしてくれるケースも複数あり、試してみる価値がある言い回しと思います。

こちらの回答で解決しましたか?