滋賀銀行さんは基本的に土地値をベースに融資額を決めているので、指値前でも後でも融資額にそこまで大きな差がないと思います。ただ、金融機関としてオーバーローンは出しにくくなることもあると思うので指値前の金額の買付を提出しておき、融資条件が出たら指値後の金額を伝え、諸経費等も必要なので指値前の金額ベースで融資してもらえないか交渉すると良いと思います。
滋賀銀行の本審査へ進むにあたって、売買契約書の雛形か、買付申込書の提出を求められています。指値の金額で提出するとそれ以上の融資が受けられないかもと思い、どのように提出したらよいでしょうか。

対応者:廣瀬涼哉
2年以上前に更新