金融機関から「妊娠中でも物件の修繕やその後の運営について問題がないか」と質問をされることはあると思います。
その際、下記内容をお伝えしながら、問題がないと考えていると回答すると良いと思います。
修繕については、企画・設計は机上で行い、施工は基本的に外注で行うこと(可能な範囲でDIYを行う)
運営については、管理会社にお願いし、必要に応じて家族の協力も得ながら進めていくこと
ヤモリという大家のサポートの会で運営ノウハウを学んでいること
この点においては金融機関の判断に拠るところが大きく、相談してみないとわからないところです。まずは物件探しや金融機関開拓を進め、融資開拓を行うことを目指すと良いと思います。